鹿児島のイエシロアリ群飛シーズン到来!

5月中旬から7月にかけて、鹿児島ではイエシロアリの群飛シーズンが始まります。

夕方から夜にかけて大量に飛び立つ羽アリ…それは、家に深刻な被害をもたらすシロアリの兆候かもしれません。

■ イエシロアリの特徴とは?

イエシロアリは、家屋に甚大な被害を与えるシロアリの中でも最も危険とされる種類です。

特徴は以下の通りです:

【活動範囲が広い】1つの巣から半径100m以上に広がることも

【加害スピードが早い】木材や断熱材を短期間でボロボロに

【夕方~夜間に群飛】湿度が高い日の夜、光に集まり大量発生します

特に鹿児島は温暖多湿な気候のため、イエシロアリが好む環境が整っています。

■ こんな兆候は要注意!

夜、窓や照明に羽アリが集まってくる

床や壁がブカブカしている

木材を叩くと空洞音がする

家の周囲に土の道(蟻道)がある

ひとつでも当てはまれば、すぐにご相談ください!

■ 無料調査を実施中!

当社では、鹿児島県内全域でシロアリの無料調査を実施中です。

お客様のお宅の状態を確認し、必要に応じて適切な駆除・予防プランをご提案いたします。

💬 お見積り無料!

■ 早めの対策が、被害と費用を抑える鍵です!

シロアリは気づかれないうちに家の内部を食い荒らしていきます。

大切な住まいを守るためにも、群飛の季節に合わせて早めのチェックを!


ナンエイシロアリお問い合わせ

☎︎0120-889-139

【 鹿児島店 】 鹿児島市田上7丁目30-12-2

【霧島国分店】霧島市国分中央4丁目26-18

【姶良営業所】姶良市宮島町36-2

営業時間(8:00〜17:00) 定休日(日曜・祝日)

【対応エリア】

鹿児島県鹿児島市|鹿児島県霧島市|鹿児島県姶良市| 鹿児島県伊佐市|鹿児島県日置市|鹿児島県いちき串木野市|鹿児島県薩摩川内市|鹿児島県曽於市|鹿児島県垂水市|鹿児島県志布志市|鹿児島県鹿屋市

0コメント

  • 1000 / 1000