🎆第61回 霧島国分夏祭り 開催🎉

今年もこの季節がやってきました! 

霧島の夏を彩る2日間!「第61回 霧島国分夏祭り」が今年も開催されます!

📅 開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)

📍 場所:国分シビックセンター周辺

太鼓演奏や踊り連のパレード、夜には花火🎇も予定されており、今年も賑やかな2日間になりそうです。毎年たくさんの笑顔と出会えるこのお祭り。

子どもから大人まで楽しめる、霧島らしい温かさにあふれています✋

家族や友人と、ぜひ足を運んでみてくださいね👣

※当日は混雑や暑さが予想されますので、熱中症対策もお忘れなく☀️


第61回霧島国分夏まつり 令和7年7月26日(土)~27(日)開催

二日目は、昼に「子どもみこし」「元気みこし」「舞鶴御輿」「国分寺御輿」が順々に街を練り歩きます。日が暮れて夜はかがり火の中、太鼓の音に鼓舞された男達が担ぎ走り抜ける国分寺御輿競走にてまつりのクライマックスを迎えます! 毎年5千人以上の参加者で国分の中心市街地を三味線の生演奏にのり2時間程度踊り歩く、夏まつり1日目のフィナーレを飾るメインイベントです。三味線の生演奏で地元のおどりを踊り一体となり地元のまつりを盛り上げましょう! 霧島国分夏まつりでは2日間に渡り4つのステージでイベントが開催されます。ヒーローショー、バンド演奏、弾き語り、ダンス、和太鼓、空手演武など盛りだくさん。例年特色のあるステージを企画しておりますので是非お楽しみください! 霧島国分夏まつりの代名詞ともいえる「御輿」。その発端は国分の御輿は国分のシンボルである「大隅国分寺跡」と、全国にその名を轟かせた「島津 義久公」にちなんで「国分寺御輿」と命名されたことにあります。 霧島国分夏まつり実行委員会と国分寺神輿会が互いにその盛り上がりに協力し合い、子どもみこしから育てあげ、我が街「霧島」の発展を祈願しています。 霧島国分夏まつりは御輿に並び、様々な催しものがあって楽しめることでも有名です。特に1日目の総おどりは、90団体約6千人の踊り連が参加し、ハンヤ節やオハラ節で市内商店街を踊り歩きます。もちろん一般の方も飛び入りで参加できるため、どなたでも一体となって盛り上がることができます。 2日目は御輿が街を練り歩き、クライマックスの御輿競走を終えた瞬間に打ちあがる花火は迫力満点! 🔥第61回霧島国分夏まつり🔥 📍7月26日・27日開催決定!     ~スローガン~ 「61st The Best 熱くなれ!霧島」 霧島国分夏まつりのHPはこちら 2023年7月25日 Read More 2023年7月15日 Read More 2023年5月10日

第61回霧島国分夏まつり 令和7年7月26日(土)~27(日)開催 - 鹿児島県霧島市国分の市街地を会場として二日間に渡って開催される特大規模のまつりです。みこしにステージイベントや総おどりと催し物も


ナンエイシロアリお問い合わせ

☎︎0120-889-139

【 鹿児島店 】 鹿児島市田上7丁目30-12-2

【霧島国分店】霧島市国分中央4丁目26-18

【姶良営業所】姶良市宮島町36-2

営業時間(8:00〜17:00) 定休日(日曜・祝日)

【対応エリア】

鹿児島県鹿児島市|鹿児島県霧島市|鹿児島県姶良市| 鹿児島県伊佐市|鹿児島県日置市|鹿児島県いちき串木野市|鹿児島県薩摩川内市|鹿児島県曽於市|鹿児島県垂水市|鹿児島県志布志市|鹿児島県鹿屋市

0コメント

  • 1000 / 1000